Gift
心に届くギフト
- HOME
- 心に届くギフト

Memorial
大切な人の人生の節目に
美命の器を贈りませんか?
人生には特別な瞬間がいくつかあります。誕生日、結婚、出産、新たな門出に、言葉では伝えきれない想いを、美しい器に託してみてはいかがでしょうか。その日の食卓が、いつもより少しあたたかく、少し特別になりますように。美命は、そんなかけがえのない瞬間のお手伝いをいたします。
様々な記念日
Anniversary
-
Award celebration
受賞祝い
文化勲章、紫綬褒章などの受賞祝いや新規開店祝いにこそ、他では手に入らない特別な品を求めて選ばれています。
-
Okuizome
お食い初め
お子様の生年月日とお名前の由来をお伺いし、世界にひとつだけの特別な器をおつくりします。
お食い初め、お誕生日、七五三など、すべての大切な瞬間に寄り添う器です。 -
Wedding gift
結婚祝い
食卓を囲む時間は家族にとってもっとも大切で幸せな時間。新たな生活を華やかに豊かに彩っていただきたい・・・
という気持ちを込めて、結婚のお祝いに美命の器を! -
60th birthday
還暦
還暦のお祝いにふさわしい赤い器。健康を祈る菊柄や、誕生月の花を描いたデザインが、特別な贈り物にぴったりです。
美しさと実用性を兼ね備えた美命の器は、多くのお客さまに毎回ご注文いただいています。
四神・五霊とは

北・玄武

西・白虎

中心・黄龍

東・青龍

南・朱雀
四神(ししん)とは、東洋の「陰陽五行思想」に基づき、東西南北中心を守る神獣(龍、白虎、朱雀、玄武)のことです。
キトラ古墳の壁画に描かれているのもこの四神です。
また、中央には四神の長とも呼ばれている黄龍が入り、まとめて五霊といいます。
四神のいずれかが、自分の守護神になります。
お使いになる方の生年月日から守護神をお調べし、お選びいただいた器にそれぞれ守護神を描きお届けします。
東西南北中心。それぞれの神
- 青龍
(せいりゅう) - 東を守る神で、仕事運、商売繁盛、成功・出世、長寿をもたらします。守護カラーは青、緑。
- 白虎
(びゃっこ) - 西を守る神で、金運、商売繁盛をもたらします。虎が500年生き霊力を得ると白虎になる、月の女神の化身とも言われています。守護カラーは白。
- 朱雀
(すざく) - 南を守る神で、人気運、家運繁栄、起死回生、恋愛成就をもたらし、チャレンジする人の願いを叶えると言われています。守護カラーは赤。
- 玄武
(げんぶ) - 北を守る神で、家庭運、健康運、人間関係運、長寿をもたらします。守護カラーは黒、紫。
- 黄龍
(こうりゅう) - 中心(全方位)を守る神で、最強のパワーを持ち、あらゆる運をもたらします。古代中国の皇帝の象徴でもありました。守護カラーは黄色、金。
十二支(じゅうにし)について
Zodiac
日本の干支(十二支)では、12年周期で12種類の「干支(えと)」と呼ばれる神道の神様を現わす動物が一年一年を象徴しています。
子(ねずみ)、丑(うし)、寅(とら)、卯(うさぎ)、辰(たつ)、巳(へび)、午(うま)、未(ひつじ)、申(さる)、酉(とり)、戌(いぬ)、亥(いのしし)が、その年の特徴を表しています。

その年にちなんだ記念品をおつくりします
毎年その年の十二支にちなんだイヤープレートやフィギュアをおつくりしています。
こちらは受注生産となりますので、ご希望の方は一度ご相談ください。
-
2024年(辰年)は昇龍と牡丹の器をつくりました。
-
2025年(蛇年)は蛇がモチーフの置物をつくりました。