九段下にある和食器屋「美命」

Scroll

mikotojapan

ハレの日の器 美命
日本の心を
「命の入れ物」に宿して
Vessels for Life’s Celebrations – mikoto
Infusing the Spirit of Japan into Vessels that Hold Life

幸福を祈る「牡丹」、長寿を願う「菊」……
古の日本人は、人生の節目や大切な人への想いを、
縁起のよい「吉祥文様(auspicious motifs)」に託して、
器や着物に描いてきました。
その美しい意匠には、幸せを願う心や祈りが込められています。
誕生・結婚・還暦……人生の特別な日を彩る器として、
大切な人の大切な瞬間に寄り添う贈り物として。
願いを込めた文様とともに、あなたの想いを届けます。

Each Mikoto piece is adorned with
auspicious motifs rooted in Japanese tradition,
symbolizing happiness, longevity,
and harmony.

美命の理念

​美命が選ばれる理由
5つの「うれしい」こと

  • 01いつもの家庭料理をおもてなし料理に変えます
  • 02あなただけの一点ものの器を一個からつくります
  • 03使う方の守護神や干支・名前や記念日を描き入れます
  • 04欠けても割れても修理します
  • 05​​シルバーアンティークのような器が育つ楽しみがあります

Reason

美命の商品

いつものお食事を特別なものに。
器やカップなど
様々な和食器を取り扱っております。
商品一覧ページにて
過去にオーダーを受けて誕生した器を
ご覧ください。

Product

ギャラリー

器と料理のコーディネート集、
テーブルセッティングのイメージをご覧いただけます。
器の合わせ方のイメージが膨らみます。

Gallery

文様のこと

基本の文様は15種類。「吉祥紋」を中心に描いています。
フルオーダーで、ご希望の文様を描くこともできます。
また、使う方の守護神や干支、名前や記念日を描き入れることも可能です。

Motifs

心に届くギフト

人生の節目を彩る贈り物

ギフト

Gift

受賞祝い

文化勲章、紫綬褒章などの受賞祝いや新規開店祝いにこそ、他では手に入らない特別な品を求めて選ばれています。

お食い初め

お子様の生年月日とお名前の由来をお伺いし、世界にひとつだけの特別な器をおつくりします。お食い初め、お誕生日、七五三など、すべての大切な瞬間に寄り添う器です。

結婚祝い

食卓を囲む時間は家族にとってもっとも大切で幸せな時間。新たな生活を華やかに豊かに彩っていただきたい・・・という気持ちを込めて、結婚のお祝いに美命の器を!

還暦

還暦のお祝いにふさわしい赤い器。健康を祈る菊柄や、誕生月の花を描いたデザインが、特別な贈り物にぴったりです。美しさと実用性を兼ね備えた美命の器は、多くのお客さまに毎回ご注文いただいています。

Order

​オンラインショップで展示品をご購入いただくほか、2つのオーダー方法でお客さまのお好みの器をご購入いただけます。

Shop

​九段下にある美命の会所で、実物の器をご覧いただいて購入することが可能です。

Afterservice

器をご購入いただいてからがお付き合いの始まりと考えております。美命の器のメンテナンスや修理についてお伝えします。

Blog

  • 現在、表示する内容はありません。