TOP
お知らせ
美命 mikoto について
選ばれる理由
美命の器
ご購入に関して
公式オンラインショップ
お問い合わせ
ブログ
More
美命の大切なお客さまたちから、美命の器に初めて出会ったときの印象や、実際に使ってみてどうだったかなど、コーディネートのお写真も添えてコメントいただきました。ぜひご覧ください。
料理研究家
Le Petit Bonheur主宰 http://lepetitbonheur.jp/
“日本料理だけでなく、フレンチ・イタリアン・アジアン・・なんでも使えますね!”
コスチューム(コサージュ)作家 http://www.carreblanc-c.jp
“レストランのような雰囲気に演出してくれます。お客様からは、綺麗!どこの器ですか?と必ず聞かれます。”
Abeans株式会社 代表取締役
カッブ式会社OSD 代表取締役
うなぎ有本 https://www.unagi-arimoto.nagoya/
“地味な食材が華やかになります。美命の器は、料理をのせるだけで素敵に見えるもでいつもご機嫌!”
月の暦研究家
家庭薬膳料理教室「Four leaf clover」主宰
https://www.instagram.com/mitsuko_tsubojiri/?hl=ja
“私がご提案している"家庭薬膳料理"は正直なところ地味なお料理です(^^;でも「美味しく、早く、美しい」が、私のお料理のモットーなので、美命さんの器にどれほど助けられていることか! お料理は目で楽しむ事も味のうち。地味なお料理だからこそ、美命さんの器は欠かせません!”
会社経営
“普段の食卓も、美命の器をひとつテーブルコーディネートに入れることで華やかになり、日常に「ハレ」を演出し、心を豊かにしてくれます。”